カメラ

「誰かに見られている気がする」「会話が漏れているかも」──

その違和感、もしかしたら盗聴や盗撮の被害かもしれません。

ファミリー調査事務所では、最新機器による徹底調査で不安を“確信”へ変え、プライバシーの侵害からあなたの生活を守ります。

なぜ盗聴・盗撮が増えているのか

スマホカメラを向ける男性

技術の進化で“誰でも簡単にできる時代”に

今や盗聴器や小型カメラは、ネットで数千円から購入可能です。

スマホに見せかけた機器や、電源タップ型の偽装カメラなど、素人でも設置できるレベルに進化しています。

動機は「嫉妬」「支配」「利益目的」など多様化

元恋人や配偶者による私的監視から、ビジネス情報を狙った企業スパイまで、盗聴・盗撮の目的はさまざまです。

中にはストーカーや嫌がらせ目的で仕掛けるケースもあります。

気づかれにくく、証拠が残りにくい

盗聴・盗撮は、被害に気づきにくいのが最大の問題。

録音や映像を外から確認できるため、設置された本人がまったく知らずに生活していることも多いのです。

よくある相談と調査事例

怪しいコンセント

ケース①:自宅での盗聴被害

「家の会話が他人に漏れている気がする」とご相談を受け、寝室のコンセントに仕掛けられたボイスレコーダー型盗聴器を発見。

加害者は、元交際相手でした。

ケース②:会社内での情報漏えい

社内会議の内容が外部に流出している疑いがあり、調査を実施。

会議室のエアコン内部からSIM型盗聴器を発見。

調査の結果、元社員が関与していたことが判明。

ケース③:盗撮の疑いがあるエアビー宿泊先

出張先で宿泊したレンタル物件に違和感を感じた依頼者。

室内を調査したところ、火災報知器にカメラ型盗撮機器が設置されていた。

速やかに証拠を押さえ、運営元に対応を求めた。

ケース④:ストーカー被害と盗聴

交際を断った相手から「行動を見られている気がする」とご相談。

玄関ポスト裏の磁石付き盗聴器を発見し、自宅周辺における張り込みで加害者の接触行動を証拠化。

名古屋東海ファミリー探偵社の調査力

テクノロジーイメージ

最新技術 × 専門スキルの融合

当事務所では、盗聴・盗撮調査に特化した専用機器を使用。

音声検知機や電波スキャナ、赤外線カメラなどを活用し、微弱な信号も見逃さず“可視化”します。

技術力だけでなく、機材選定・使用にもプロのこだわりがあります。

OSCP(国際セキュリティ資格)取得者が在籍

探偵業務に必要な「張り込み」や「聞き込み」だけでなく、ハイレベルなサイバーセキュリティ知識を持つ調査員が在籍。

盗撮映像の転送経路や、遠隔操作型の盗聴器の通信履歴調査も対応可能です。

女性で構成された特殊調査部隊

女性の調査員が中心となる部隊も編成。

ストーカーやDV被害など、女性目線での細やかな調査や施設・住宅への立ち入り調査も自然に行えます。

依頼者が女性のケースでも安心して相談できる体制を整えています。

全国・海外にも対応できるネットワーク

名古屋を拠点にしながら、東海エリア全域はもちろん、全国やドバイ・東南アジアなどの海外調査にも対応。

WAD・CII加盟を活かした国際的な調査体制で、他社では難しい依頼も可能にしています。

調査の流れについて

ステップを踏む ステップアップ

お問い合わせ・ご相談(無料)

まずはお電話・メール・LINEからご相談ください。

盗聴・盗撮かもしれない…という段階でもOK。

匿名相談・仮名での対応も可能です。

ヒアリング・現状把握

不安な点や気になる場所について詳しくお伺いします。

「いつから違和感があるか」「どこで音が気になるか」など、生活環境や不安の背景を丁寧に確認します。

専用機材による現地調査

最新の盗聴器発見機材・赤外線カメラなどを使用し、家具の裏、照明、コンセント、換気口などを徹底調査。

必要に応じて、電波・通信履歴の解析も行います。

調査結果のご報告

調査終了後、写真付きの調査報告書をお渡しします。

発見物の取り外し・保管・警察提出サポートも可能です。

※発見された機材は証拠として保存できます。

アフターサポート・再発防止提案

同じ被害を繰り返さないためのアドバイスや、防犯対策・セキュリティ機器のご提案も可能です。

必要に応じて、弁護士・警察との連携もサポートします。

ご相談・お問い合わせ窓口

相談の文字とノート 悩みを相談する

名古屋東海ファミリー探偵社では、盗聴・盗撮のご相談を365日24時間体制で受け付けています。

  • 匿名OK・仮名相談OK
  • LINE・電話・メールで受付中
  • 他社で断られた案件にも対応
  • お急ぎの調査にも柔軟に対応可能

お気軽にご相談ください。

「なんとなく不安」「念のため確認しておきたい」でも構いません。

不安を“確信”に変える調査力でお応えします。

よくある質問(Q&A)

よくある質問

Q:盗聴・盗撮の調査を依頼したことがバレませんか?

A:ご安心ください。

調査時は身分を伏せて私服で対応します。

ご希望があれば、不在時や夜間での調査も可能です。

 

Q:調査費用はいくらぐらいかかりますか?

A:調査内容や部屋数によって変動します。

一室だけの簡易調査であれば**数万円〜**ご案内可能です。

事前に見積りをご提示し、納得いただいてから進めます。

 

Q:何も出てこなかった場合でも費用はかかりますか?

A:はい、調査の実施に対して費用は発生します。

ただし、“何もない”と証明できることも大切な結果です。

 

Q:盗聴器が見つかった場合、どうなりますか?

A:発見時は写真付きで証拠化し、撤去も対応します。

必要に応じて、警察提出用の報告書作成も行います。

 

Q:引っ越し前に調査をしてもらうことはできますか?

A:はい、可能です。

新居に盗聴器などが仕掛けられていないか、入居前調査もご依頼いただけます。

 

Q:調査の対象地域は名古屋だけですか?

A:名古屋を中心に東海全域・全国・海外にも対応可能です。

ご依頼内容に応じて、柔軟な調査体制を整えています。

 

Q:法人としてオフィスの調査も依頼できますか?

A:もちろんです。

会議室・役員室・応接室など、機密情報を守るための盗聴調査も多数実績があります。